忘れたころに思い出す
その日にあった事とか。 思い出したら一気に更新しますが、放置気味です。
2007.12.03
夕食後、明日の朝ごはんの仕込をしていて気がついた。
冷蔵庫の野菜室に、柿が。
そう・・一月前に無人販売で衝動買いした 柿4個のうちの1個が
キャベツとにんじんと春菊と白菜に埋もれて 転がってる。
全部食べたと思ってたのに、残ってたのね・・・・
おそるおそる触ってみると 意外に買ったときと同じくしっかりしてる。固形だ。
いつぞやの うっかり「液状になったきゅうり」とはえらい違いだわ
さて、どうするか。
DNは柿は食べないので、
肉じゃがの残りにカレールーいれて カレーと言い切って食べさせるような
いつものごまかしは効かない・・・
しかし、捨てるのはもったいない。でも明日は生ごみの日だ・・・どうしよう
何かよい案ありませんかねぇ?
とりあえず今日も放置で。
冷蔵庫の野菜室に、柿が。
そう・・一月前に無人販売で衝動買いした 柿4個のうちの1個が
キャベツとにんじんと春菊と白菜に埋もれて 転がってる。
全部食べたと思ってたのに、残ってたのね・・・・
おそるおそる触ってみると 意外に買ったときと同じくしっかりしてる。固形だ。
いつぞやの うっかり「液状になったきゅうり」とはえらい違いだわ
さて、どうするか。
DNは柿は食べないので、
肉じゃがの残りにカレールーいれて カレーと言い切って食べさせるような
いつものごまかしは効かない・・・
しかし、捨てるのはもったいない。でも明日は生ごみの日だ・・・どうしよう
何かよい案ありませんかねぇ?
とりあえず今日も放置で。
PR
2007.11.24
3連休の初日♪
近所にお買い物に行きまして、よさげなエプロンみつけました。
ちょい短めで、裏地がフリースwwあったかそ~
長めのベストみたいな感じで、背中もあったかそ~
お値段¥1000 の10%off☆
でもサイズが・・M-L
うぅむ・・Lの数がたりないなぁ
エプロンだから大丈夫かな?
サイドのボタンはずして調整できるっしょ
でも買ってから「着られない」とへこむので
荷物DNにもたせてその場で試着。
エプロンの試着ってあまり見かけませんが、背に腹は代えられませんので^^;
たぶん大丈夫っぽかったので、買っちゃいました☆
で、1階のフードコートでお昼たべよと思ってうろうろしてたら
新しい定食屋さんができでるやん♪
ん?ちょとまて、通路側のカウンターで食べてる人みたことある。
店がガラス張りなんで丸見え・・会社のひとやん
普通、会社の人と会ったら声ぐらいかけるのですが・・・・
・・・・ほかの店で食べることにしましたw
いろいろあるとですよww なんで休みの日にまでこの人と・・・とか・・ね
お察しくださいませ
お昼たべてから、秋月に紅葉見に出かけました。桜の時期に行って以来なので
半年振り?そのときは渋滞ひどくて秋月城址までいけませんでした
(てか短気夫婦なので引き返したw)
今回は、気持ちをゆったり構えていきましょ
相変わらず道が狭いので大渋滞
しかも、山はやっぱり寒い。早速「エプロン」着ました
うん、パッと見わからんwだいじょぶwww
サイズも・・とりあえず苦しくはないのでよしとしますw
ちょうど見ごろでした
観光客はまだいるのに
日が暮れると店じまいするお土産やさん・・
もうすぐしめますよ~いらっしゃ~い
ってさ・・
商売っ気があるのかないのか
でも、どこぞの観光地とはちがって
その「ゆる~い」雰囲気もいいなぁと
おもいますた。
ゆるい感じはDNも気に入ったみたいで。
湯○○みたいにならないでおくれよ~~ 2人で話しながら帰りましたとさ
近所にお買い物に行きまして、よさげなエプロンみつけました。
長めのベストみたいな感じで、背中もあったかそ~
お値段¥1000 の10%off☆
でもサイズが・・M-L
うぅむ・・Lの数がたりないなぁ
エプロンだから大丈夫かな?
サイドのボタンはずして調整できるっしょ
でも買ってから「着られない」とへこむので
荷物DNにもたせてその場で試着。
エプロンの試着ってあまり見かけませんが、背に腹は代えられませんので^^;
たぶん大丈夫っぽかったので、買っちゃいました☆
で、1階のフードコートでお昼たべよと思ってうろうろしてたら
新しい定食屋さんができでるやん♪
ん?ちょとまて、通路側のカウンターで食べてる人みたことある。
店がガラス張りなんで丸見え・・会社のひとやん
普通、会社の人と会ったら声ぐらいかけるのですが・・・・
・・・・ほかの店で食べることにしましたw
いろいろあるとですよww なんで休みの日にまでこの人と・・・とか・・ね
お察しくださいませ
お昼たべてから、秋月に紅葉見に出かけました。桜の時期に行って以来なので
半年振り?そのときは渋滞ひどくて秋月城址までいけませんでした
(てか短気夫婦なので引き返したw)
今回は、気持ちをゆったり構えていきましょ
相変わらず道が狭いので大渋滞
しかも、山はやっぱり寒い。早速「エプロン」着ました
うん、パッと見わからんwだいじょぶwww
サイズも・・とりあえず苦しくはないのでよしとしますw
観光客はまだいるのに
日が暮れると店じまいするお土産やさん・・
もうすぐしめますよ~いらっしゃ~い
ってさ・・
商売っ気があるのかないのか
でも、どこぞの観光地とはちがって
その「ゆる~い」雰囲気もいいなぁと
おもいますた。
ゆるい感じはDNも気に入ったみたいで。
湯○○みたいにならないでおくれよ~~ 2人で話しながら帰りましたとさ
2007.11.21
きがついたらもう11月。しかも後半・・
またまた放置してしまいましたが・・・
いろいろ「ネタ」もでてきましたんで、書くですね~
めっきり寒くなりましたね
こんな日はお鍋でしょ
と早速準備。
うどんいれるからご飯たかなくていいしね~
あ、うどんないや
寒いから外にはでたくないしな・・
でもご飯炊いてない
んじゃ作るか。
新婚当初に作り方ネットで調べてつくってたなぁ
ちゃんと分量もレシピどおりにつくったのに
何回作っても 「マカロニ状の何か」 になって 挫折したんだった・・
今回は先日の「焼き肉まん」で調子にのってますんで
「だいたいで」つくってみる。
よい子はまねをしてはいけない作り方
①ボウルに中力粉を適当にいれます。
②塩も入れたような気がするので、フィーリングでいれてみます。
③よく混ぜた後、水を野生のカンでいれる
④アグレッシブにこねる
⑤全くまとまらないので、水をたしてみる。
⑥さらにアーティスティックにこねる。
⑦それとなく生地らしくなったので、ラップに包んで放置。
⑧プレステで塊を転がして遊ぶ
⑨塊魂酔いになったところで、うどんを思い出す。
⑩まな板の上でうすく延ばす。あ、麺棒が曲がってて使い物にならないので
近くにあったビール瓶にて
⑪延ばした生地を三つ折にして うどん的な感じに切る(若干細く)
⑫てきとぅ~にゆでてざるにあけ、水洗いして水気を切る
なんか、見ためはうどんっぽいw
「マカロニ状の何か」ではないぞ~~~
・・・・とここまでかいたところで、携帯の充電切れで画像アップできず
続き&調子にのったきっかけの「焼き肉まん」は また次回ね。
またまた放置してしまいましたが・・・
いろいろ「ネタ」もでてきましたんで、書くですね~
めっきり寒くなりましたね
こんな日はお鍋でしょ

うどんいれるからご飯たかなくていいしね~
あ、うどんないや
寒いから外にはでたくないしな・・
でもご飯炊いてない
んじゃ作るか。
新婚当初に作り方ネットで調べてつくってたなぁ
ちゃんと分量もレシピどおりにつくったのに
何回作っても 「マカロニ状の何か」 になって 挫折したんだった・・
今回は先日の「焼き肉まん」で調子にのってますんで
「だいたいで」つくってみる。
よい子はまねをしてはいけない作り方
①ボウルに中力粉を適当にいれます。
②塩も入れたような気がするので、フィーリングでいれてみます。
③よく混ぜた後、水を野生のカンでいれる
④アグレッシブにこねる
⑤全くまとまらないので、水をたしてみる。
⑥さらにアーティスティックにこねる。
⑦それとなく生地らしくなったので、ラップに包んで放置。
⑧プレステで塊を転がして遊ぶ
⑨塊魂酔いになったところで、うどんを思い出す。
⑩まな板の上でうすく延ばす。あ、麺棒が曲がってて使い物にならないので
近くにあったビール瓶にて
⑪延ばした生地を三つ折にして うどん的な感じに切る(若干細く)
⑫てきとぅ~にゆでてざるにあけ、水洗いして水気を切る
なんか、見ためはうどんっぽいw
「マカロニ状の何か」ではないぞ~~~
・・・・とここまでかいたところで、携帯の充電切れで画像アップできず
続き&調子にのったきっかけの「焼き肉まん」は また次回ね。
2007.10.28
最後にコストコいったのいつだっけか?
4月が更新だのに、更新しないまま現在に至る・・
ドラッグストアでトイレットペーパー買うとき
コストコのトイレットペーパーが恋しくなるんだよなぁ
毎週日曜日の朝はDNのリクエストでホットケーキなんだけども
メイプルシロップのかわりにはちみつでがまんしてるし
今買いたいのは
①トイレットペーパー
②メイプルシロップ
③だうにー
④ディナーロール1.3kg
⑤鳥のまるやき
⑥ピザ
⑦XXXX ビールね
いろいろ新製品なんかもあるんだろなぁ
いきたいなぁ~
夫婦ともどもNO残業デーが週間になり月間になって
しかもそれがしばらく続いてるんで(泣
年会費の4000円すら惜しい今日この頃です
DNの某茄子に期待すっかな いや無(ry
4月が更新だのに、更新しないまま現在に至る・・
ドラッグストアでトイレットペーパー買うとき
コストコのトイレットペーパーが恋しくなるんだよなぁ
毎週日曜日の朝はDNのリクエストでホットケーキなんだけども
メイプルシロップのかわりにはちみつでがまんしてるし
今買いたいのは
①トイレットペーパー
②メイプルシロップ
③だうにー
④ディナーロール1.3kg
⑤鳥のまるやき
⑥ピザ
⑦XXXX ビールね
いろいろ新製品なんかもあるんだろなぁ
いきたいなぁ~
夫婦ともどもNO残業デーが週間になり月間になって
しかもそれがしばらく続いてるんで(泣
年会費の4000円すら惜しい今日この頃です
DNの某茄子に期待すっかな いや無(ry
2007.10.24
無人販売があります。
どれd新鮮でおいしいので
帰り道チェックするのが日課なんだけど
ちょ!!


これは買いでしょ♪
あ、500円玉しかないや
まぁ、あと400円分買えばええか と
枝豆やら水菜やらを買い込んで
枝豆はもちろん枝つきです 自転車のかごに枝豆つきさして
会社の人にみられませんように~と急ぎ目に帰宅
枝豆は鮮度がいのちですw
キッチンはさみで切って 塩でもんで 熱湯で4分♪
うちわで冷まして 冷凍庫に
生保のおばちゃんから「2年物の手作り梅酒」も頂いたし
週末のおたのしみだぁ
水菜はかなり育ってるんで生じゃむりっぽいので
マヨネーズでさっと炒めて夕飯に
残りはゆでて明日おひたしにしよう
そのたもろもろ
野菜がっつり食べてへるすぃ~な夕食でした
・・・・あ
柿食べるの忘れてた
今日はもうむり
明日たべますです