忘れたころに思い出す
その日にあった事とか。 思い出したら一気に更新しますが、放置気味です。
2007.11.21
きがついたらもう11月。しかも後半・・
またまた放置してしまいましたが・・・
いろいろ「ネタ」もでてきましたんで、書くですね~
めっきり寒くなりましたね
こんな日はお鍋でしょ
と早速準備。
うどんいれるからご飯たかなくていいしね~
あ、うどんないや
寒いから外にはでたくないしな・・
でもご飯炊いてない
んじゃ作るか。
新婚当初に作り方ネットで調べてつくってたなぁ
ちゃんと分量もレシピどおりにつくったのに
何回作っても 「マカロニ状の何か」 になって 挫折したんだった・・
今回は先日の「焼き肉まん」で調子にのってますんで
「だいたいで」つくってみる。
よい子はまねをしてはいけない作り方
①ボウルに中力粉を適当にいれます。
②塩も入れたような気がするので、フィーリングでいれてみます。
③よく混ぜた後、水を野生のカンでいれる
④アグレッシブにこねる
⑤全くまとまらないので、水をたしてみる。
⑥さらにアーティスティックにこねる。
⑦それとなく生地らしくなったので、ラップに包んで放置。
⑧プレステで塊を転がして遊ぶ
⑨塊魂酔いになったところで、うどんを思い出す。
⑩まな板の上でうすく延ばす。あ、麺棒が曲がってて使い物にならないので
近くにあったビール瓶にて
⑪延ばした生地を三つ折にして うどん的な感じに切る(若干細く)
⑫てきとぅ~にゆでてざるにあけ、水洗いして水気を切る
なんか、見ためはうどんっぽいw
「マカロニ状の何か」ではないぞ~~~
・・・・とここまでかいたところで、携帯の充電切れで画像アップできず
続き&調子にのったきっかけの「焼き肉まん」は また次回ね。
またまた放置してしまいましたが・・・
いろいろ「ネタ」もでてきましたんで、書くですね~
めっきり寒くなりましたね
こんな日はお鍋でしょ

うどんいれるからご飯たかなくていいしね~
あ、うどんないや
寒いから外にはでたくないしな・・
でもご飯炊いてない
んじゃ作るか。
新婚当初に作り方ネットで調べてつくってたなぁ
ちゃんと分量もレシピどおりにつくったのに
何回作っても 「マカロニ状の何か」 になって 挫折したんだった・・
今回は先日の「焼き肉まん」で調子にのってますんで
「だいたいで」つくってみる。
よい子はまねをしてはいけない作り方
①ボウルに中力粉を適当にいれます。
②塩も入れたような気がするので、フィーリングでいれてみます。
③よく混ぜた後、水を野生のカンでいれる
④アグレッシブにこねる
⑤全くまとまらないので、水をたしてみる。
⑥さらにアーティスティックにこねる。
⑦それとなく生地らしくなったので、ラップに包んで放置。
⑧プレステで塊を転がして遊ぶ
⑨塊魂酔いになったところで、うどんを思い出す。
⑩まな板の上でうすく延ばす。あ、麺棒が曲がってて使い物にならないので
近くにあったビール瓶にて
⑪延ばした生地を三つ折にして うどん的な感じに切る(若干細く)
⑫てきとぅ~にゆでてざるにあけ、水洗いして水気を切る
なんか、見ためはうどんっぽいw
「マカロニ状の何か」ではないぞ~~~
・・・・とここまでかいたところで、携帯の充電切れで画像アップできず
続き&調子にのったきっかけの「焼き肉まん」は また次回ね。
PR
Post your Comment