忘れたころに思い出す
その日にあった事とか。 思い出したら一気に更新しますが、放置気味です。
2008.02.12
いつものようにDNはオンラインゲームばっかりやっております・・・・
たまにはどっか連れてけ(# ゚Д゚) ムッキー ってことで
わたくしの実家に泊りがけで帰省・・・
いつものように 帰省したといって特に何もすることもなく
せめて家事の手伝いくらいはと
炊事・洗濯・掃除 はたまたおとんが畑から取ってきた大根を洗ったりと・・・
かいがいしく働いていました。
DN曰く「実家にいるときのほうが よく動くよな・・・」
すみませんねぇ・・・・家ではごろごろしてるもんねぇ
まぁ帰省のたびに 食べきれない位の食料もらってるから、少しは手伝っておかないとね
今回は
お米・白菜・チンゲンサイ・長ねぎ・大根・ブロッコリー・缶ビール・海苔・漬物・コーヒーと
がっつり頂きました。
晩御飯で食べた漬物がおいしかったんで 作り方聞いて早速つくってみた
おかんのメモをみると・・・・
大根6kg
塩 1合
酢 1合
砂糖1kg
あの おかあさん・・・大根6kgって・・・
とりあえず大根1kgで つくってみます
算数苦手なので 割り算するのがめんどくさい
いつものようにだいたい 目分量1/6で
①縦に4等分した大根とその他を袋にいれます。
②封をして冷蔵庫に
③2~3日放置
おかんメモにはしょうゆバージョンも書いてあった
大根3kg
しょうゆ 400
砂糖 800
酢 50
大根以外の単位が書いてないので 憶測で
ccとかgで 作ってみます
大根600gつかうからええっと5で割って・・・ あぁめんどくせぇ
①大根5mmくらいのいちょう切りにしてその他と袋に
以下おなじ
しょうゆバージョンは早く味がしみるので明日の朝食には
たべれるかな?
いつもいつも帰省の時には 2人で食べきれないほどの野菜をもらっちゃうので
帰ってきたらゆでて冷凍とか 仕込みの作業が1時間ほどかかるのです
仕込みしながら あぁ明日から仕事か・・・と
仕込みの作業は日曜日の「サザエさん」見てるときと似た感情がわいてくるのですよ
PR
たまにはどっか連れてけ(# ゚Д゚) ムッキー ってことで
わたくしの実家に泊りがけで帰省・・・
いつものように 帰省したといって特に何もすることもなく
せめて家事の手伝いくらいはと
炊事・洗濯・掃除 はたまたおとんが畑から取ってきた大根を洗ったりと・・・
かいがいしく働いていました。
DN曰く「実家にいるときのほうが よく動くよな・・・」
すみませんねぇ・・・・家ではごろごろしてるもんねぇ
まぁ帰省のたびに 食べきれない位の食料もらってるから、少しは手伝っておかないとね
今回は
お米・白菜・チンゲンサイ・長ねぎ・大根・ブロッコリー・缶ビール・海苔・漬物・コーヒーと
がっつり頂きました。
晩御飯で食べた漬物がおいしかったんで 作り方聞いて早速つくってみた
おかんのメモをみると・・・・
大根6kg
塩 1合
酢 1合
砂糖1kg
あの おかあさん・・・大根6kgって・・・
とりあえず大根1kgで つくってみます
算数苦手なので 割り算するのがめんどくさい
いつものようにだいたい 目分量1/6で
①縦に4等分した大根とその他を袋にいれます。
②封をして冷蔵庫に
③2~3日放置
おかんメモにはしょうゆバージョンも書いてあった
大根3kg
しょうゆ 400
砂糖 800
酢 50
大根以外の単位が書いてないので 憶測で
ccとかgで 作ってみます
大根600gつかうからええっと5で割って・・・ あぁめんどくせぇ
①大根5mmくらいのいちょう切りにしてその他と袋に
以下おなじ
しょうゆバージョンは早く味がしみるので明日の朝食には
たべれるかな?
いつもいつも帰省の時には 2人で食べきれないほどの野菜をもらっちゃうので
帰ってきたらゆでて冷凍とか 仕込みの作業が1時間ほどかかるのです
仕込みしながら あぁ明日から仕事か・・・と
仕込みの作業は日曜日の「サザエさん」見てるときと似た感情がわいてくるのですよ
Post your Comment